2018-04-05

東京ドイツ村いって来ました~♪








こんにちは♪原口です(^-^)
 
 
 
 
 
桜もだんだん散り、
 
あっという間に、葉桜になってきましたね。
 
 
皆様、お花見はできましたか?
 
 
 
私達は先日のお休みに、袖ケ浦にある
 
東京ドイツ村に行って来ました♪
 
 
 
 
御存知の方も多いと思いますが、
 
ここはイルミネーションが有名で
 
関東三大イルミネーションに
 
認定されています☆彡
 
 
 
 
 
 
点灯は日没後なので、
 
それまでたくさん遊んできました(*^▽^*)
 
 
芝生エリアを全力疾走。
 
 
 
 
 
 
 
 
芝そり~
 

 

ヘルメット、プロテクターをつけて、
 

 
丘の上までいざ出発!!
 
 





 
 
 
芝そり初体験でしたが、
 
結構スピードもあり楽しかったです♪
 
 
 
 
 

他にも、おもしろ自転車コーナーや、
 

 
 
わんぱく広場という名の大きな公園!
 
 
 
 
 
 
 
 
トランポリンがあったり、
 
 
ハーネスをつけての
 
本格的なアスレチック!!!
 
 
 
 

子供にとっては良い体験ですね(^-^)
 
 
 
他にも、
 
ジェットコースターや、アーチェリー、
 
子供も楽しめるパターゴルフ、
 
釣り堀、スケートリンク
 
などなど遊ぶところが沢山ありました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お花も今見頃のようで、
 

 
一面の芝桜や、
 

 
 
菜の花!
 
 
 
他にも、チューリップやビオラも
 
沢山咲いていました♪
 
 
 
 
 
時間があったのでスワンにも乗ったのですが、
 
乗車人数5人、
 
ペダルを漕いでも漕いでも
 
前に進まず汗だく・・・
 
 
その日の晩、
 
夜中3時に足がつり、
 
暗い中起き上がりストレッチをしました・・・
 
 
 
 









段々日も暮れ、
 
18時に一気にライトアップしました!!
 

 
 


インスタ映えな光る階段♡
 

 


インスタ映えな羽
 

 
 
 
 



約300万個の電球で、
 
とっても綺麗でした☆
 

 

右端のTDM、
 
トウキョウドイツムラのTDMらしいです(笑)
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
ライトアップは2018年4月8日(日)まで
 
開催されているようです。
 
 
 
 
春休みも残りわずか!
 
是非行かれてみては
 
いかがでしょうか(*^-^*)
 
 

2018-03-15

タンメン&餃子 専門店[べじそる]🍜


 
 
こんにちは♪松原です!
 
 
最近浦安に新しく出来て
 
ずっと気になっているお店があるんです!
 
 
 
その名も・・・
 
 
タンメン&餃子専門店 べじそる
 
 
 
東京にある人気店[タンメンしゃきしゃき]
 
の暖簾分け店舗で、たっぷりの野菜
 
あっさりコクのある塩味スープ
 
自家製太ちぢれ麺が特徴とのこと!
 
 
餃子も具がパンパン‼
 
ジューシー&ヘルシーで自家製ラー油
 
と一緒に食べるのがオススメだそう。
 
 
 
 
聞いただけでヨダレがでてきそう・・・笑
 
 
ということで、Sr営業終了後
 
みんなで食べに行きました(^-^)
 
 
 
場所は浦安魚市場裏駐車場の
 
飲食店街の真ん中の店舗。
 

 
店内はカウンター5席とテーブル席が2つ
 
メニューもホントにシンプルです!
 
 
ちなみにお店の外にある自動販売機の
 
飲み物は持ち込み可だそうです(*^▽^*)
 
 
入店してすぐに店主さんから
 
今日、餃子がおわってしまいました・・・
 
とのお知らせが(+o+)
 
 
明日も営業が控えているため
 
もともと注文する予定はなかったのですが
 
品切れと言われると食べたくなる・・・。笑
 
 
 
諦めてタンメンを待ちます(´▽`*)
 
 
お待たせしました~!ドン!!
 
 
美味しい~
 
 
あっさりとしたスープなんですが、

自家製麺がよく絡みます♪
 
 
少し食べた後に自家製ラー油を追加!
 
ピリッと辛くなりいいアクセント(*^-^*)
 
 
べじそるのタンメン美味しいです!!
 
つぎはぜひ餃子も食べたいです!
 
 
少し場所が入りづらいですが、
 
店主さんも明るく親切なので
 
ぜひ行ってみて下さい♪
 
 
以上、松原でした(*^-^*)
 
 


2018-03-09

インナーカラー(*'▽')☆



こんにちは松原です!


先日、彩美さんのカラーをしました


before





前回カラーしてから割と期間が空いたので

根元のプリン

毛先の明るさ気になりますね(^^;


今回はインナーを

明るめのアッシュ系にして

外側は8トーンのグリーン系

していきたいと思います(*^▽^*)

カラーは原口さんがセレクトして

僕が塗っていきます!







インナーを先に塗って

色が混ざらないようにラップをかけてから

上を塗っていきます(・o・)




それでは仕上がりの写真です!

after



inner


写真では少し分かりづらいですが

色の差がでていい感じです(^-^)!



明るめにしたいけど

全体だと勇気が出ない方や

ダメージが気になる方は

インナーカラーハイライト

いつものカラーに変化を出してみては

いかがでしょうか(´▽`*)?


以上、松原でした~!!





2018-03-08

原口オーナー★Happy Birthday🎉

 
 
こんにちは原口です(^^
 
 
3月4日(日)に誕生日を迎えました🎂!




 
そしてスタッフのまっつんやもっちゃん

誕生日プレゼントを頂きました📦!
 
 
 
似顔絵の髪の中に

二人が住んでる設定のようです(^u^)笑
 
 
 
照れくさいですが、写真もとってもらい、
 
 
 
プレゼントを開けてみると、
 
魅力的な商品がずらりと入ってました(*^▽^*)

(着圧腹巻 & 筋トレチューブ & 脚痩せマシン)

 
 
早速試してみたところ、結構キツイ!!
 

でもせっかく頂いたので、
 
夏までにガツンといい感じの体に

なるようにしてていきたいと思います!!
 
 
 
まっつんもね!
 
二人共毎年ありがとーっ!
 
 
 
 
 
 
 
 


2018-03-02

練習風景♪

 
 
 
こんにちは松原です!
 
 
気温も暖かくなり、急にがきましたね🌸
 
 
4月で入社3年目に入るやもっちゃん
 
スタイリスト目指して日々練習しております!
 


カットの練習は2体のウィッグを
 
やもっちゃんと交互にカットしてます(・o・)
 
 
 
途中で左右の長さを確認しながら・・・
 
 
チラッ(笑)
 
 
 
 
 
カットラインを確認しながら・・・・
 
 
チラッ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
これはヘアマニキュア塗布
 
試験の様子です(^-^)
 
 
リングコームを使って塗っていき
 
頭皮に着かないように塗っていきます!
 
 
 
 
これはハイライトなどを入れるとき使う
 
ホイルワークの試験です!
 
仕上がりや時間はもちろん
 
姿勢やお客様としての対応などを
 
原口さんに審査してもらいます(^^;)
 
 
 
スタイリストめざして今後も頑張ります(^u^)!
 
 
 
 
以上、松原でした