2013-12-16

初詣はここ行こう♪






こんにちは






もうすぐ2013年も終わってしまいますね





残り15日!!!!!!






2014年、やっぱり年始めは初詣ですね(^-^)





そこで、 初詣ランキングをご紹介します










第1位

明治神宮(東京)


三が日で約313万人の参拝者数。

ご利益は皇室弥栄・世界平和・家内安全・
社運隆昌・縁結び・厄除け・交通安全・合格成就など。

国民からの献木約10万本により
造成された代々木の杜は、
 今では都会のオアシスに。

2014(平成26)年は昭憲皇太后百年祭という
大きな節目の年にあたる。










第2位

成田山新勝寺(千葉)


三が日で約300万人の参拝者数。

真言宗智山派の大本山。

大塔にある高さ6mの不動明王は大迫力。

小高い山に多くの堂塔が点在し、
じっくりと見ていたら丸1日はかかる。

額に印を押してもらう新春不動明王御印紋は、
学業成就のご利益があると受験生にも人気。

空港に近いことから外国人の姿も多い。

 

年末年始のイベント
 
2014年1月1日 0:00~ 
新春特別大祈祷会・特別御護摩祈祷会奉修
2014年1月1日 新春不動明王御印紋









第3位

川崎大師 平間寺(神奈川)



三が日で約298万人の参拝者数。

尊賢上人により開基され、
古くから厄除けのお大師さまと親しまれ、
厄除けをはじめ諸願成就の護摩祈願をおこなっている。

1年の無病息災を祈願する大勢の信徒が参拝する。

初詣の参拝者数は、全国でもトップクラス。

 

年末年始のイベント
 
2014年1月1日 0:00 元朝大護摩供
2014年1月13日 成人式身上安全祈祷
2014年1月20日~21日 初大師








第4位

浅草寺(東京)



三が日で約281万人の参拝者数。

参道の仲見世には名物の雷おこしや
人形焼きなどを売る店が軒を並べる。

江戸時代に建立された本堂などの伽藍は
関東大震災にもびくともしなかったが、
東京大空襲でほとんどが焼失。

急勾配の屋根が特徴的な本堂や五重塔などは
戦後に再建された。

大提灯で有名な雷門も1960(昭和35)年に
松下幸之助氏の寄進によって再建されたものだ。

 


年末年始のイベント
 
2013年12月31日~2014年1月6日
 修正会(天下泰平・五穀豊穣祈願)
※ただし5日は「牛玉加持会」終了後
2014年1月5日 10:00 牛玉加持会







全国的にも関東は上位に入っていますね!!






皆さんも1つは大きな所に

行ってみてはいかがでしょうか






0 件のコメント:

コメントを投稿